PROJECTS
案件情報
絞り込み検索
-
大手製薬会社向け予算管理支援
- 単価
- 160万円
- クライアント
- 大手製薬会社
- 稼働率
- 40-100%
- 領域
- 会計
- 参画期間
- 2025年2月~
案件説明
・ 支援対象の部門はDX (旧来でいう情シスの延長線上)
・ 会社がグローバルに展開する中で部門の管理対象範囲もグローバルに拡大
・ 従い取り扱う予算も拡大し、3桁億円規模になっている
・ しかし配属されている社員はIT系を出自としており、会計/財務の経験は乏しい
・ そこで会計/財務に専門性を有する人材が必要となっている
・ 責任者とリーダーは既存で充て、新規にメンバーポジションを募集 -
化学品メーカー基幹システム刷新支援(生産管理領域)
- 単価
- 160万円
- クライアント
- 化学品メーカー
- 稼働率
- 70%
- 領域
- ITコンサル
- 参画期間
- 2025年2月~5月
案件説明
【案件概要】
中堅化学品メーカーの基幹システム刷新支援。20年来稼働させてきたレガシーシステムをリプレースします。
パッケージ製品・ベンダーは決まっており、現在は業務要求整理・システム化計画を推進中。
ユーザーサイドの業務方として要件定義支援の実行に参画いただきます。
担当は生産管理領域となり、複数品種、複数工場での生産において工場横断での業務プロセス分析と業務要件定義を推進いただきます。
【業務内容】
・業務要求を踏まえた業務要件定義の推進
・パッケージ製品とのfit&gap分析支援
・ベンダー管理... -
製造業向け基幹システムPMO支援
- 単価
- 110万円
- クライアント
- 大手製造業
- 稼働率
- 80~100%
- 領域
- PMO
- 参画期間
- 2025年2月~
案件説明
・製造業某社にて大規模な基幹システム刷新を実行中。製造業某社側(ユーザーサイド)にてPMOとしてプロジェクト推進をいただける方を募集
<想定業務>
・ベンダーとの調整業務(会議、セッションの日程調整、メンバーアサイン検討)
・日々のセッションにPMOとして参加し、システム要件定義、その後の開発フェーズにおいて、開発の生産性上がるような設計方針の提案や複数走るプロジェクトの足並みそろえるような施策の提案
・上長決裁の稟議申請(予算、決裁) -
コールセンター関連のクラウド化
- 単価
- 150万円
- クライアント
- 大手小売業
- 稼働率
- 100%
- 領域
- PMO
- 参画期間
- 2025年3月~
案件説明
・大手小売業において、Salesforceを使用したコールセンタークラウド化を推進しておりPM・PL支援を担える方を募集
・体制としては、ベンダー含め数十人規模
-
大手小売業 EC保守PMサポート
- 単価
- 160万円
- クライアント
- 大手小売業
- 稼働率
- 100%
- 領域
- PMO
- 参画期間
- 2025年2月~
案件説明
【背景・依頼事項】
・大手小売業向けのEC保守において、PMが1月末をもって退職となり、2月から要員が交代
・複数PJを束ねていくことが必要で、PJ規模が大きい。交代されたPMと伴走して、PM業務を実施してほしい
・PMの育成という観点でも支援いただきたい
【業務内容】
■案件管理
・ECへの要望案件に対する進捗・課題管理、リスク管理などPJ遂行
・開発ベンダーの対応内容の理解・把握
■運用... -
車両開発領域におけるPJ管理業務の構築・定着化支援
- 単価
- 140万円
- クライアント
- 大手自動車メーカー
- 稼働率
- 100%
- 領域
- PMO
- 参画期間
- 2025年1月中旬~3月
案件説明
[背景と目的]:
・クライアントにおいては車両開発におけるソフトウェア開発業務の「内製化」を加速
・内製化の進展に伴いTier各社が担っていた「管理業務」についても必然としてクライアント側へ移管
・一方で、クライアントの企業文化として「管理」の行い自体に対し社員の理解および実施意識が低く、これまでも開発現場への管理業務の導入/定着化は試みてはいるが、想定した結果は得られていないという課題
・プロジェクト管理に関わる知見者として伴走で支援を行い、クライアント企業内での管理業務の立ち上げ・定着を図る
[作業内容]:
・PJ管理担当クライアントとともにプロジェクト管理定着に向けた伴走型支援の実施
・課題の整理および改善案の検討
・改善案の優先順位つけ、および現場展開
・現場展開後の効果算出と、フィードバックを基としたさらなる改善案の検討/提示... -
ファシリティ企業のBPR支援
- 単価
- 160万円
- クライアント
- 会議室運営企業
- 稼働率
- 50%
- 領域
- オペレーション
- 参画期間
- 2025年2~4月
案件説明
・会議室を運営する企業のBPRを支援いただける方を募集
・会議室の予約受付、見積もり・請求、コンシェルジュサービスなどを運営しているが、業務プロセスなどはドキュメントされておらず、また少人数で運営していることもあり業務負荷の軽減が課題
・実施事項としては、現状業務分析、施策検討、To-Be業務フロー作成など -
情報システム子会社のシステム上流支援
- 単価
- 180万円
- クライアント
- 自動車系情報システム子会社
- 稼働率
- 50~100%
- 領域
- ITコンサル
- 参画期間
- 2024年1~3月
案件説明
・現在、グループ会社である事業会社に深く入り込むべく、情報システム子会社では事業戦略を推進中
・事業戦略に基づく個別施策が順次立ち上がっており、システム構想策定や要件定義を実施してくれる方を募集 -
情報システム子会社の戦略検討支援
- 単価
- 180万円
- クライアント
- 自動車系情報システム子会社
- 稼働率
- 50~100%
- 領域
- 戦略
- 参画期間
- 2024年1~3月
案件説明
・現在、自動車系の情報システム子会社では、個別施策を納期優先した結果、全体最適を考えずシステムが積み重なっている状況
・今後、グループ会社である事業会社により深く入っていくことを模索している
・そのために、事業会社の事業戦略と平仄を取る形で、情報システム子会社の事業戦略をブラッシュアップしてくれる方を募集