BLOG

ブログ

東京の経営コンサルティング会社から厳選16社を比較!選び方や費用相場は?

Contents

東京には、非常に多くの経営コンサルティング会社が存在します。「相談したくてもどの会社が良いかわからない」とお悩みの企業は多いのではないでしょうか。そこで、この記事では、厳選した東京の経営コンサルティング会社を10社のみ紹介します。経営コンサルティング会社の費用相場や選び方も、合わせて解説していきます。

経営コンサルティング会社とは

経営コンサルティング会社とは、企業や組織の経営課題を定義し、具体的な経営戦略の提案や改善を行う企業です。「市場や競合他社の情報収集と分析」「経営戦略の構築と実行支援」「業務フローの構築や標準化」など、経営に関する幅広い業務領域に携わります。経営のエキスパートである経営コンサルタントが在籍しており、企業競争力の向上に貢献します。

経営コンサルタントに依頼できる内容は?

経営コンサルタントに依頼できる内容は、広範にわたります。代表的な内容は、以下の通りです。

● 業務改善
● 生産性向上
● 営業戦略
● マーケティング戦略
● 新規事業の立ち上げ
● M&A
● 事業再生
● ITシステムの選定、導入支援、運用体制の整理
● DX化
● 組織変革
● 従業員向けの研修

経営コンサルティング会社によって、細かなサービス内容は変動します。依頼する前に、自社に必要なコンサルティングの範囲を決めておくと良いでしょう。

経営コンサルティング会社の契約タイプと費用相場

経営コンサルティング会社の代表的な契約形態は、次の4つのタイプです。

1. プロジェクト契約
2. 成果報酬契約
3. 時間契約
4. アドバイザリー契約(顧問契約)

それぞれの違いを説明します。

プロジェクト契約

プロジェクト契約とは、コンサルティングファームとプロジェクトごとに契約する形式です。ソフトウェアの導入や既存システムの改修など、IT分野の案件でよく用いられます。費用はプロジェクトによって変動し、月額換算で10万円〜100万円が相場とされています。

成果報酬契約

成果報酬契約とは、プロジェクトの成果に合わせて報酬が変動する契約タイプです。コンサルティングによって達成した成果に対し、マージンを支払います。成果を数字で表せる「売上増加」や「コスト削減」といった案件に使うケースが多いです。費用は「売上×〇%」「削減金額×〇%」のように、設定したマージンに大きく左右されます。また、成果報酬に加えて、基本報酬を支払う契約が一般的です。

時間契約

時間契約とは、名前の通り時間単位で報酬を計算する形式です。費用相場の目安は1時間につき5,000円〜10万円であり、コンサルタントのスキルや実績によって差があります。短期間や単発の案件、あるいは短時間でコンサルティングを受ける「スポットコンサル」でよく利用されています。

アドバイザリー契約(顧問契約)

アドバイザリー契約(顧問契約)とは、コンサルタントがクライアントの会社へ月1回や2回訪問する契約形態です。Web面談を行う場合もあります。必要に応じて、コンサルタントは上層部が参加する「取締役会」や「株主総会」へ出席します。費用相場は幅広く、月額20万円〜100万円の定額報酬制が主流です。

経営コンサルティングファームの選び方

経営コンサルティングファームを選ぶ際は、以下5つのポイントに注目しましょう。

1. 得意分野と事例
2. 予算とプロジェクトのバランス
3. 経営コンサルタント自身の知識や人柄
4. サービスの範囲
5. 複数の会社の比較

順番に解説します。

得意分野と事例

同じ経営分野であっても、コンサルティングファームによって得意な業界は違います。IT業界や製造業といった業界ごとに顧客および市場は異なるため、自社の業界に長けたコンサルタントが必要です。多くのコンサルティングファームは、会社のWebサイトに実際の事例を掲載しています。同業他社や似ている課題の事例があれば、自社へのコンサルティングに対して期待できます。

予算とプロジェクトのバランス

コンサルティング費用を検討する際は、予算とプロジェクトの費用対効果を検証しましょう。多くのコンサルティングファームは、ヒアリング後にプロジェクト内容をまとめた企画書をクライアントへ提出します。企画書の内容に合意したあと、本契約を結ぶ流れが一般的です。自社の課題解決に適切なプロジェクトなのか、慎重な判断が求められます。費用をできる限り抑えたいのであれば、コンサルタントと密に相談しながらプロジェクトの内容を決めましょう。

経営コンサルタント自身の知識や人柄

意外と見落としがちな点ですが、経営コンサルタント自身のスキルや人柄も大切なポイントです。コンサルティングファームには、複数のコンサルタントが在籍しています。そのため、過去の成功事例と同じコンサルタントが、自社の案件を担当するとは限りません。ヒアリング時のコンサルタントの提案力や専門知識に加え、「話がわかりやすい」「こちらの意図を汲んでくれる」といった人柄も判断材料にしましょう。

サービスの範囲

コンサルティングサービスの範囲は、会社ごとに異なります。すべてのコンサルティング会社が、経営戦略の提案から実行支援、運用後のアフターフォローまで対応しているわけではありません。自社に必要なサービスを定義しないまま本契約を結んでしまうと、期待したような成果を得られないでしょう。「実行支援までで充分」や「運用後の効果検証や改善策の提案・実行もしてほしい」など、あらかじめ自社が求めるサービスの範囲を明らかにしましょう。

複数の会社の比較

リソースに余裕がある場合、複数のコンサルティングファームを比較してみてください。コンサルティングファームによって、提案内容やサポート体制には違いがあります。予算、企画内容、アフターフォローの有無、コンサルタントの人柄、実績といったさまざまな要素を比較することで、自社の経営課題に合うコンサルティングファームを絞り込めます。まずは、自社の業界や企業規模などの情報から、候補となるコンサルティングファームを探しましょう。

東京の【大手・外資系】経営コンサルティング会社3選

中規模以上の企業であれば、グローバルに展開する【大手・外資系】の経営コンサルティング会社が選択肢に入るでしょう。おすすめの会社は、以下の3社です。

1. マッキンゼー・アンド・カンパニー
2. アクセンチュア株式会社
3. PwCコンサルティング合同会社

各社の特徴を紹介します。

マッキンゼー・アンド・カンパニー

マッキンゼー・アンド・カンパニーは、アメリカに本社を置く世界的な経営コンサルティングファームです。日本にも支社があり、大手企業へのコンサルティング実績が多数あります。「企業変革」「事業再生」「新規事業立案」といった経営戦略コンサルティングのほか、デジタルテクノロジーの活用も支援しています。

アクセンチュア株式会社

アクセンチュア株式会社は、大手総合コンサルティングファームです。経営戦略の立案・実行支援に加え、「人材管理」「BPO」「カスタマーエクスペリエンス」「デジタルコマース」といった数多くの領域に強みがあります。さらに、ソフトウェアや教育、ヘルスケアなどの幅広い業界に対応しています。

PwCコンサルティング合同会社

PwCコンサルティング合同会社は、世界150ヶ国以上に展開するグローバルなコンサルティングファームです。巨大コンサルグループの総称である「コンサルBIG4」の一角として知られています。会計事務所から始まった会社であり、経営コンサルティングのほか「会計監査」「税務」「法務」といった領域も支援しています。

東京の【中小企業向け】経営コンサルティング会社7選

中小企業やベンチャー企業は、自社の規模に対応している経営コンサルティング会社を選びましょう。次の4社は、中小・ベンチャー企業に適しています。

1. 株式会社グローカル
2. 株式会社リブ・コンサルティング
3. 株式会社船井総合研究所
4. 株式会社Vコンサル
5.株式会社ウィルリンクス
6.ワンネス株式会社
7.株式会社誠和マネジメント

それぞれの強みを見ていきましょう。

株式会社グローカル

株式会社グローカルは、中小企業向けの経営コンサルティングに特化した会社です。新規事業立ち上げやWebマーケティング、営業戦略など、経営に関する戦略を広く支援しています。また、「採用力強化」や「人事制度導入」の支援も行っており、中小企業の強力な組織づくりをサポートしています。

株式会社リブ・コンサルティング

株式会社リブ・コンサルティングは、デジタル領域を得意とするコンサルティングファームです。「事業開発DX」「データ活用」「モビリティDX」「生成AI」といった多彩な分野に対応しています。アジア中心の海外戦略も手がけており、中小企業やベンチャー企業の海外進出を支援しています。

株式会社船井総合研究所

株式会社船井総合研究所は、さまざまな業界の中小企業に対応する経営コンサルティング会社です。住宅・不動産、アミューズメント、自動車、医療、外食・フード、製造業、保育、金融など、豊富なジャンルのコンサルティング実績があります。各業界に特化したコンサルタントが在籍しており、専門的な支援が期待できます。

株式会社Vコンサル

株式会社Vコンサルは、中堅・中小企業をサポートするコンサルティングファームです。「売上向上」「業務プロセスの標準化」「経営のデジタル化」「経営企画」など、経営戦略を手広く支援しています。月額50,000円のリモート相談サービスを提供しており、経営コンサルタントへ気軽に相談できる点が魅力です。

株式会社ウィルリンクス

株式会社ウィルリンクスは、年商30億円以下の中小オーナー企業向けに特化した経営コンサルティングファームです。中小企業に共通する複雑な問題を深く理解し、個別に密接に支援するパートナーシップ型コンサルティングを提供することで知られています。多岐にわたる支援経験から構築された専門家ネットワークを通じて、包括的なコンサルティングサービスを提供することが可能です。

ワンネス株式会社

ワンネス株式会社は、個々人の潜在意識にフォーカスを当てたユニークなコーチングサービスと、その手法を活用した企業向けのコンサルティングを提供しています。潜在意識を刺激して行動変容を促す理念を基に、独自のフレームワークを用いてこの理論を実践的な形に落とし込んでいます。その実践方法は本として出版され、152社、5,800名以上のエグゼクティブが学ぶほどの評価を受けています。

株式会社誠和マネジメント

誠和マネジメント株式会社は、成長志向の企業向けに、人材開発研修、プロセス改善、マネジメント能力の評価といった多岐にわたるコンサルティングを展開しています。この会社は、「実践的な学び」を提供することに注力し、その教育とサービスを実務に即して適用可能な行動計画へと落とし込むことで、企業の管理能力を向上させています。

東京の【専門分野に強い】経営コンサルティング会社6選

経営コンサルティングファームの中には、特定分野に特化している会社があります。ここでは、以下3社を紹介します。

1. 株式会社アックスコンサルティング
2. 山田コンサルティンググループ株式会社
3. 株式会社技術経営フロンティア
4.シェルパワークス株式会社
5.ファーストステップ株式会社
6.株式会社FPコンサルティング

どのような会社か、詳しく解説します。

株式会社アックスコンサルティング

株式会社アックスコンサルティングは、士業のサポートに強みがあるコンサルティング会社です。弁護士や司法書士に対応しており、新規案件の獲得や収益向上、事務所運営を支援しています。その他、資産家や地主の財産活用・承継、一般企業の経営コンサルティングも受け付けています。

山田コンサルティンググループ株式会社

山田コンサルティンググループは、財務系を得意とするコンサルティングファームです。「不動産・未上場株の投資事業」「M&A」「事業再生・承継」「持続的成長」など、企業の成長戦略をサポートしています。アパレル、飲食、小売、ホテル、ヘルスケア、IT、物流など、業種を問わないコンサルティングサービスを提供しています。

株式会社技術経営フロンティア

株式会社技術経営フロンティアは、中小の製造業に特化した経営コンサルティング会社です。製造業の生産性向上や業務改善に取り組んでおり、現場の作業員に寄り添った改革を実践しています。製造現場の管理経験を持つコンサルタントが所属しているため、製造業に即した実践的な経営戦略の構築を実現しています。

シェルパワークス株式会社

シェルパワークス株式会社は、BtoBセクターでよく見られる「新規顧客獲得と販路開拓」及び「営業能力と人材開発」にフォーカスを当てた経営コンサルティングファームです。この会社の厳しい選考基準をクリアしたコンサルタントたちは「シェルパ」と称され、専門知識を駆使してクライアントの企業と緊密に連携し、目標の達成へと導きます。

ファーストステップ株式会社

ファーストステップ株式会社は、独自に考案した『史上最強の経営®』というハイブリッド式の経営改革手法を用いる経営コンサルティングファームです。さまざまな業界での豊富な実績を持つ「参加型コンサルティング」を実施し、売上増加、コスト削減と利益率の向上、参加型の経営体制構築、人材の育成・定着・採用の全方位的な改善を同時に推進できる支援体制を構築しています。

株式会社FPコンサルティング

株式会社FPコンサルティングは、20年を超える豊富な経験を持つ独立系のファイナンシャルプランニング法人です。証券や保険の販売業務とは一線を画し、特定の金融商品を推奨しない独立系FP法人としての立場を強みとしています。その結果、中立的かつ公平な立場から、企業や団体に最適なアドバイスを提供することが可能です。

経営コンサルティング会社を活用するメリット

企業が経営コンサルティング会社を活用すると、以下3つのメリットを得られます。

1. 自社を客観的に分析できる
2. 自社にない専門的なノウハウを得られる
3. 本業に集中できる

具体的な理由を解説します。

自社を客観的に分析できる

経営コンサルティング会社に依頼することで、外部からの客観的な評価や分析を受けられます。自社のメンバーで現状を分析しようとしても、完全な客観視は難しいでしょう。コンサルタントであれば、既存の枠組みにとらわれない新たなアイディアを提案できます。効果的な経営戦略を立てるためには、コンサルタントによる第三者視点の意見が重要です。

自社にない専門的なノウハウを得られる

経営コンサルタントは、当然ながら経営に関する専門的な知識を持っています。競合他社や市場の分析、マーケティング、新規事業開発、財務・会計など、経営に関するあらゆる領域に長けているわけです。経営の専門家であり、自社にはない発想が期待できます。さらに、コンサルタントは従業員への研修や運用体制の構築も担うため、高度なノウハウを自社に蓄積できるでしょう。

本業に集中できる

自社の本業に集中できる点も、経営コンサルティング会社を利用するメリットです。コンサルタントに全て任せるわけではないものの、経営戦略のプロジェクトに回す人的リソースを抑えられます。経営コンサルティング会社に依頼しない場合、経営戦略に多数のリソースを割かなくてはいけません。その結果、業務効率の低下や思わぬ機会損失を招く恐れがあります。経営コンサルティングを利用すれば、効率的な計画のもとプロジェクトを進められます。

経営コンサルティング会社を活用するデメリット

経営コンサルティング会社を活用すると、必ず費用が発生します。自社のみで経営戦略を進められるのであれば、発生しない費用です。コンサルティングによって成果が得られないと、無駄な支出となってしまうでしょう。経営コンサルティングを成功させるためには、慎重に経営コンサルティング会社を選ぶ必要があります。

経営コンサルティングを利用する際の注意点

経営コンサルティングを利用する際は、自主性が大切です。コンサルティング会社に企画を丸投げすると、自社の経営課題や事業に合わない提案になるリスクが高まります。認識のズレをなくすため、コンサルティング会社からのヒアリングでは積極的に意見を伝えましょう。事前に、社内である程度の課題や目標を洗い出しておくとスムーズです。さらに、提案された企画の細かなチェックも大事です。根拠がわからない施策は質問し、企画内容をすり合わせていきましょう。

東京の経営コンサルティング会社から厳選16社を比較まとめ

東京の経営コンサルティング会社は非常に多く、会社ごとに得分野や対応している企業規模に違いがあります。「自社の業界・規模に対応しているか」「自社と似ている事例はあるか」「実績は豊富か」といった観点から、経営コンサルティング会社を絞り込んでみてください。経営コンサルティングを上手に活用することで、自社の成長を加速させられるでしょう。

フリーランスのコンサルタントはTHE CONSULへの登録がお勧め

フリーコンサルタントの登録や案件紹介を行うTHE CONSULは、フリーランスのコンサルタント経験者同士が、利用者目線で徹底的に「こんなサービスがあったらいいな」を考え抜いた、フリーランスのコンサルタント向けマッチングプラットフォームです。

現役コンサルタントがサービス提供しているため、案件の解像度を高めることができ、案件参画後のギャップを最小限に抑えることを実現しています。

また、エンドクライアントからの直案件、あるいは元請からの案件と浅い商流に拘り手数料も業界最安水準(8%~)で設定しており、登録者の報酬を最大化する仕組みが整っています。

今後フリーランスのコンサルタントとして活動してみたいという方向けに、経験者によるご相談もご用意しております。まずはお気軽にご登録ください。

この記事をシェアする:
Shine Craft株式会社 代表取締役 濱口浩平
監修者
濱口浩平
Shine Craft株式会社 代表取締役
・2008年野村総合研究所入社、外資コンサルティングファームを経て、2015年よりフリーコンサルタントして活動開始。これまで、IT戦略、DX推進、新規事業策定、PMO、システム導入など幅広いプロジェクトを経験。
・2022年Shine Craftを共同創業
記事一覧へ戻る

CONTACT

お問い合わせ

当社には元フリーコンサルタントが複数名在籍。
今後コンサルタントとして独立をお考えの方、キャリア形成にお悩みの方からのご相談もお受けしておりますので、
お気軽にお問い合わせください。

無料コンサル登録はこちら